執筆者 user | 2022年3月29日 | Blog
こんにちは 代表の前川です 今日のテーマは多くの女性の悩みで、どうしたら良いかと質問も多い内容です この改善方法について多くの方は冷やさないように暖かい格好をすると思われますが、 今回は栄養士のいる当店としては内面の栄養から改善方法をお話していきます ズバリ今回紹介する栄養素は ビタミンE 別名:トコフェロール この栄養素は末梢血管を広げる効果があり、動脈硬化の予防や血行を良くして冷え性などの改善に効果があります さらに、肩こりや腰痛といったところの改善も血行障害の改善によって効果が期待されています...
執筆者 user | 2021年12月01日 | Blog
こんにちは 代表の前川です 今回のテーマの結論から述べると、 40代前後で人の体質は大きく変わるという研究データがありました 当店の平均会員社年齢は45歳です 入会前のカウンセリングでも多くのお客様がお話ししてくださる内容として 「今までとそんなに生活は変わっていないのに体が変わってきた気がする」 とのことで、ここでいう体の変化は人それぞれですが、 疲れやすい姿勢が悪くなった太りやすくなったetc…...
執筆者 user | 2021年11月29日 | Blog
こんにちは 代表の前川です 今日は運動をしない日の食事の話です よく「運動をした後はタンパク質を取ると良い」とよく言われることはあると思います 運動後は筋肉の合成が高く2倍にもなるという研究もあります なのでタンパク質を取ると筋肉がつきやすい では運動をしない日は?? 結論から言います! 「運動の影響は運動後も2日間続くと言われていますなのでタンパク質をしっかりと取ると良いです」 運動後の48時間後までタンパク質を摂取すると筋肉の合成率が高まる研究が結果がありました...
執筆者 user | 2021年11月26日 | Blog
こんにちは 代表の前川です 11月が終わろうとしていて、ここから年末にかけてのアルコール摂取問題について書いていきます 12月と言えば忘年会にクリスマス、年を明けてもお正月に新年会笑 イベント盛りだくさんですね!! コロナの影響で今年は例年通りとはいかないとは思いますが、お客様から不安の声が増えてきてます!そもそもお酒は筋トレにどんな効果があるのか?またどんな対策を取ったら良いのかについてお話ししていきます。...
執筆者 user | 2021年11月22日 | Blog
代表の前川です どうしても食欲がおさまらないという人いませんか? 分かってはいるのだけどどうしても食べてしまう方も多いのではないでしょうか?? 僕も毎年ボディビルのコンテストに向けて半年増量、半年減量という生活を繰り返しています その中でどうしたら食欲が抑えられるのかはとても考えさせられますある程度自分の中で理解や感覚は深められてきてはいるのですが、今回はある程度医学的なエビデンスをもとにお話ししていきます 条件1:睡眠不足 チューリッヒ大学の研究で、睡眠が5時間以下の人は6~7時間眠っている人の4倍太りやすい研究があります。...
執筆者 user | 2021年11月07日 | Blog
こんにちは 11月5日金曜日に無料イベンントを行いました!予想より集まっていただき嬉しいです!! 19時からはウオーキングで20時からはウォーキングです走るのは苦手だけど歩くなら!という方や子供と参加したいのですが大丈夫ですか?!ということで70代の方や4歳のお子様まで参加されました♪ 最初はフォームチェックして、公園の周りを歩きました お一人で参加した方は黙々と!時々声をかけながら歩きました お友達と2人で参加した方はおしゃべりしながら和気あいあいと! お子様連れの方は、途中お子様と公園内の遊具で遊んでました...
最近のコメント